シンカイスタッフ7月19日2 分7月社内勉強会7月の勉強会も、牧野日和先生にお越しいただき「認知症事例検討会」を行いました。 今回は「ケアホームさいせい」のスタッフの方にもご参加いただきました。 まずは5月の勉強会で話し合った「B様」のその後の生活ですが… 近頃会話がぐんと減り、いつも俯いているようになってしまったB様...
シンカイスタッフ6月23日1 分6月社内勉強会今月の社内勉強会は、本社の橋詰部長より「生命保険の基本と介護の保険について」をテーマに学ばせていただきました。 分かっているようで分かっていない「保険」のこと。 「万が一の事」が起こった時の事は、自分自身や家族が普通に生活を送れている時には...
シンカイスタッフ5月19日2 分社内勉強会2023年5月、今回も前回に引き続き 牧野日和先生をお招きして「認知症検討会」を開催しました。 まずは3月の勉強会で話し合った「A様」のその後の生活の報告から… A様の得意なことを「いろどりでのA様の役割」としてお任せするようにしたところ、 ・他の利用者様との関わりが増える...
シンカイスタッフ5月17日1 分社内勉強会新型コロナウイルスの感染防止を考慮して、しばらく社内勉強会を見送っておりましたが 2023年3月、いよいよ再始動致しました。 今回は牧野日和先生をお招きして「認知症検討会」を開催しました。 今までは講師の先生方の知識を教えていただく「ペタゴジー」の学びでしたが、...
シンカイスタッフ2021年6月22日1 分社内勉強会今回は牧野日和先生をお招きして「口腔ケア」の勉強会を開催しました。 福井出身の牧野先生、福井弁を交えながらのユニークで分かりやすい講義で 口腔ケア~誤嚥の仕組みまで…内容も盛り沢山でしたが、あっという間の2時間でした! 受講した職員の質問にも熱心にお答えいただき...
シンカイスタッフ2021年6月22日1 分社内勉強会シンカイ ポジショニングチームより、 昨年のポジショニング勉強会以降の、各事業所での取り組み事例等の発表を行いました。 利用者様の笑顔や会話が増えたり、お食事の量が増える、睡眠が深くなる、入浴が出来るようになる…など、利用者様に良い変化が表れているようです!...
シンカイスタッフ2021年5月24日1 分オンライン体操!毎月恒例になりました、いろどり利用者様向けの「オンライン体操」です! 先月より三郎丸でもスタートしています♪ 初めて行った先月は、スクリーンに映るご自身たちと、先生・二の宮の利用者様を見て 不思議な表情をされていましたが、レッスンが始まると皆さん元気に身体を動かして運動を楽...
シンカイスタッフ2021年2月20日1 分オンライン体操スタート!いろどりの利用者様向けにZOOMを使った「オンライン体操」を始めました。 専門のトレーナーさんが高齢者様向けに組んで下さった15分のメニューです。 ストレッチで体をほぐしたり、手先を動かしたり・左右の手が違う動きをする脳トレにもつながる体操など。...
シンカイスタッフ2021年1月26日1 分1月社内勉強会毎年1月の勉強会は、社長が講師をつとめて行っています。 本年度の内容は、人事評価について… 自分がどう評価されるかはとても気になります。 社員の「仕事の質」の向上は、会社の成長に繋がります。 シンカイグループの職員みんな、気持ちを一つに熱意を持って仕事に臨み、会社も個人もス...
シンカイスタッフ2020年11月24日1 分社内勉強会新型コロナウイルス感染拡大により春から延期になっていた、大渕哲也先生のポジショニング勉強会ですが、先月やっと開催することができました。 当日は各事業所を回り実地研修を行ったあと、シンカイ本社にて勉強会を開きました。 臨場感を大切にされる大渕先生。参加者全員で体をねじり、歪ん...
シンカイスタッフ2020年10月27日1 分社内勉強会今回は公立丹南病院より、感染管理認定看護師の宮田氏にお越しいただき 新型コロナウイルスの感染対策の実践を学ばせていただきました。 感染症予防の基本は、全て標準予防策!ということで 代表者が手に蛍光インクを付け「手洗いでどれだけ落とせるか」手指衛生の実践、...
シンカイスタッフ2020年10月27日1 分社内勉強会今回は「障がい福祉」をテーマに、一般社団法人YOLO・FUKUIの北山氏をお招きして、 障がいのイメージ、実際に障がいを抱えて暮らす方の日常、障がい福祉サービスの現実、YOLO・FUKUIの取り組みなどをお聞かせいただきました。...
シンカイスタッフ2020年6月23日1 分いろどりファーム2020今年もいろどりファームの活動がスタートしています! 敷地内の畑で作っている無農薬のお野菜を、利用者様と職員で収穫・包装して販売しています。玉ねぎだけでなくいろんなお野菜を作っているので、これからどんどん旬のお野菜をお届けします!...
シンカイスタッフ2020年6月18日1 分6月社内勉強会新型コロナウイルス感染拡大防止の為しばらく見合わせていた社内勉強会を、3カ月ぶりに地域の集落センターにて行いました。 テーマは「メンタルヘルス バーンアウトを知る」いろどり三郎丸の介護福祉士の北出さんが講師をつとめて下さいました。...
シンカイスタッフ2020年5月20日1 分いろどりの毎日いろどり三郎丸では、利用者様と職員でフロアの飾りつけをしたり、お食事をお弁当風に盛り付けて行楽気分を味わっていただきました。 体を使ったゲームを楽しんだり、季節のお菓子を召し上がっていただいたり…。 皆様とても元気に過ごされていらっしゃいます。 #シンカイグループ...
シンカイスタッフ2020年5月20日1 分いろどりの毎日コロナ禍の影響で、いろどり両事業所でも利用者様に外出を控えて頂いたり、ご家族様との面会を制限させて頂いたり、大変ご不便をおかけしております。 また2月より、外部の方々を交えたレクリエーションは、全て中止しております。 そんな状況ではございますが、利用者様方に毎日変わらなず笑...
シンカイスタッフ2020年2月26日1 分2月社内勉強会「ロールプレイ方式の消防訓練とマニュアル作り」ということで、 昨年実際に「いろどり二の宮」で行った消防訓練の内容をもとに、参加した職員皆で「もしもの災害時」を考え、情報を共有、意見交換ができる機会となりました。 いろどり二の宮以外の事業所でも消防訓練は毎年行っていますが、参...
シンカイスタッフ2020年2月26日1 分お散歩今年の冬は雪がほとんど降らず、あたたかい日が多いですね。 利用者様も車椅子や徒歩で、事業所の周りをお散歩をされています。 #シンカイグループ #いろどり二の宮 #お散歩
シンカイスタッフ2019年12月27日1 分クリスマス会いろどり二の宮のクリスマス、お楽しみバイキングでした! 苺のケーキも手作りです!利用者様方もとても満足して下さいました! 今年も皆様と楽しいクリスマス会を過ごすことができました♪ #いろどり二の宮 #シンカイグループ #2019クリスマス
シンカイスタッフTAKEUCHI BRIDAL福井・開発本店2021年11月に福井市開発エリアに移転リニューアルオープンしたTAKEUCHI BRIDAL福井・開発本店。 これまでも多くのカップルの想いをカタチにし続けたタケウチブライダルが、日本初、世界有数の輝きを誇る「世界三大カッターズブランド」を一堂に揃え、国内外の有名ブランド...