top of page

〒910-0834 福井県福井市丸山2丁目1405番
検索


いろどり家族会
10月に「いろどり三郎丸」「いろどり二の宮」両事業所のご利用者様のご家族様方にご参加いただき、「いろどり家族会」を開催致しました。 オレンジホームケアクリニックの紅谷浩之先生をお迎えして、看取りについての講演を聞き、ご家族の「最期の迎え方」に対する意見交換の機会をいただきま...
シンカイスタッフ
2019年11月21日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


シンカイ脳梗塞リハビリセンター達成人 内覧会
2019年11月9日にシンカイ脳梗塞リハビリセンター達成人の内覧会を開催させていただきました。多数のご来場、誠にありがとうございました。約50組ものご家族様・関係者様に来場いただき、保険外のリハビリの必要性を、達成人一同とても強く感じる一日となりました。また普段も無料で相談...
シンカイスタッフ
2019年11月12日読了時間: 1分
閲覧数:912回
0件のコメント


達成人OPENしました!
11/5(火)に、シンカイ脳梗塞リハビリセンター 達成人 をオープン致しました。 県下初の、脳梗塞の後遺症改善に特化した「鍼灸を組み合わせた 自費リハビリ」です。 11/6(水)の日刊県民福井に、記事を掲載して頂きました。 #シンカイグループ #脳梗塞 #自費リハビリ...
シンカイスタッフ
2019年11月11日読了時間: 1分
閲覧数:1,079回
0件のコメント


囲碁
囲碁の好きな利用者様、地域の方が遊びに来てくださって対局をしています。 好きな囲碁が再びできるようになり、利用者様の表情が目に見えてイキイキと明るくなってきました!嬉しいですね。 #シンカイグループ #いろどり三郎丸 #地域 #囲碁
シンカイスタッフ
2019年10月15日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


喀痰吸引等研修 5回目
今回も和やかで、笑い声の聞こえる講義でした。 楽しく学べる時間は貴重ですね、ありがとうございました。 #シンカイグループ #いろどり三郎丸 #いろどり二の宮 #喀痰吸引 #研修 # # #
シンカイスタッフ
2019年10月15日読了時間: 1分
閲覧数:48回
0件のコメント


喀痰吸引等研修 4回目
本日は一日講義の日でした。映像を見ながらの具体的な講義、みなさん真剣に聞いていらっしゃいました。実技が近づいていますね。 #シンカイグループ #いろどり三郎丸 #いろどり二の宮 #研修 #喀痰吸引
シンカイスタッフ
2019年9月21日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


ナイトシアター
いろどり二の宮の敷地内にて、ナイトシアターを開催しました! 日が暮れるのを待つ間は、利用者様と職員が駄菓子の販売やフリーマーケットで地域の皆さん・ご家族様とふれあいました。 映画が終わった後は、みんなでスイカを食べたり、花火をして楽しみました。...
シンカイスタッフ
2019年8月30日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


喀痰吸引等研修 3回目
今回も、楽しそうな笑い声の聞こえる講義でした。 人の命に関わる真面目な内容でも堅苦しくなく、ユーモアで皆を和ませて教えて下さり、 どうもありがとうございます! #シンカイグループ #いろどり三郎丸 #いろどり二の宮 #研修 #喀痰吸引
シンカイスタッフ
2019年8月30日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


7月 社内勉強会
今回は理学療法士による、事業所内のリハビリの取り組みの発表でした。 事業所のみんなへ取り組みの内容がしっかり伝わり、スタッフみんなの協力の下に成り立っている、いろどり二の宮の団結力が伝わってきて素晴らしいと思いました。 #シンカイグループ #いろどり二の宮 #勉強会...
シンカイスタッフ
2019年8月24日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


いろどりファーム
職員と利用者様で、敷地内で無農薬のお野菜を育てて収穫・包装し、販売しています‼ 夏野菜は大好評でした。 #シンカイグループ #いろどり二の宮 #いろどりファーム
シンカイスタッフ
2019年8月20日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


喀痰吸引等研修 2回目
今回は救急蘇生法の演習を行いました。 実際やると難しそうですね。先生がリズムをとるためにアンパンマンマーチを歌っていらっしゃって、なるほど!と思いました。 #シンカイグループ #いろどり三郎丸 #いろどり二の宮 #研修 #喀痰吸引
シンカイスタッフ
2019年8月17日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


シンカイスタッフ
2019年7月19日読了時間: 0分
閲覧数:79回
0件のコメント


喀痰吸引等研修2スタートしました
7月からは新しいメンバー(各事業所より4名ずつ)で、喀痰吸引等研修コース2がスタートしています。初回はオリエンテーションもあり、みなさんが自己紹介をしている声が聞こえてきました。全10回の研修、頑張ってください‼ #シンカイグループ #いろどり三郎丸 #いろどり三郎丸...
シンカイスタッフ
2019年7月18日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


ちまき作り
毎月開催している「いろどりカフェ」 今月は「ちまき」を手作りしました。きな粉をつけてとっても美味しかったです。 #いろどりカフェ #いろどり三郎丸 #手作り #地域 #シンカイグループ
シンカイスタッフ
2019年7月17日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


おめでとうございます!
4月からほぼ毎週1回のペースで行ってきた「喀痰吸引等研修」ですが… 9回目には筆記試験、10回目は実技の試験がありました。 そして各事業所から参加していた職員、8名全員が合格致しました! みなさん、仕事の後も残って練習されていたり、試験の勉強も随分されていたそうですね。...
シンカイスタッフ
2019年7月13日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


お誕生日おめでとうございます
6月にお誕生日を迎えられた利用者様です。 みんなでお祝いしたあと、ケーキを召し上がっていただきました。 いつもキュートな笑顔ですね。 #いろどり三郎丸 #お誕生日会 #シンカイグループ
シンカイスタッフ
2019年7月5日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


8回目 喀痰吸引等研修
本日の喀痰吸引等研修は一日実習です。みなさんが人形に向かって、丁寧に声掛けしながら練習しているのが聞こえてきます。 #シンカイグループ #いろどり三郎丸 #いろどり二の宮 #研修 #喀痰吸引
シンカイスタッフ
2019年6月25日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


7回目 喀痰吸引等研修
今日の喀痰吸引等研修は一日講義でした。試験に向けて緊張感が高まっています…。 休憩中もみんなで復習していたり、真剣さが伝わってきます。 #シンカイグループ #いろどり三郎丸 #いろどり二の宮 #研修 #喀痰吸引
シンカイスタッフ
2019年6月25日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


出雲大社へ
年号も令和になり、利用者様と出雲大社へ行ってきました。 天気もよく緑もとてもきれいで、気持ちの良いお出かけになりました。 #いろどり三郎丸 #シンカイグループ #外出 #レクリエーション
シンカイスタッフ
2019年6月25日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


6回目 喀痰吸引等研修
今回の喀痰吸引等研修は、いよいよ人形を用いての実技の講習でした。とても難しいそうですが、みなさん一生懸命取り組んでいました。 #シンカイグループ #いろどり三郎丸 #いろどり二の宮 #研修 #喀痰吸引
シンカイスタッフ
2019年6月20日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


鯖江市丸山町新規テナント
鯖江市丸山町3丁目に来春オープン予定の商業テナント(名称は未定)です。 只今、出展者様を募集しております。詳しくは当社までお気軽にお問い合わせください。
シンカイスタッフ


Masu Mall
中央大通りに面し、片町の玄関口に新たなランドマークとして誕生。
シンカイスタッフ


TAKEUCHI BRIDAL福井・開発本店
2021年11月に福井市開発エリアに移転リニューアルオープンしたTAKEUCHI BRIDAL福井・開発本店。 これまでも多くのカップルの想いをカタチにし続けたタケウチブライダルが、日本初、世界有数の輝きを誇る「世界三大カッターズブランド」を一堂に揃え、国内外の有名ブランド...
シンカイスタッフ
bottom of page